top of page

検索


新築完成の状況を間取りの紹介と共に御伝えします‼️2階+小屋裏
こんにちは、高橋工務店です。 1階編に続き、2階と小屋裏をご紹介します! こちらは、吹き抜けからの眺めです。 階段はアイアン調の手すりを付けています。 吹き抜けスペースを設けることで、ぐっと開放的なイメージになりました。 ドアが2つ並んでいるその理由は・・・?...

高橋工務店
2020年2月13日読了時間: 1分


マイホームが完成するまでの道のり
(株)高橋工務店に新築一戸建てをご依頼いただいたお施主様より、少しずつご自宅が出来上がって行く様子を編集した動画が届きました!ぜひ、ご覧ください。 こんにちは、高橋工務店です。 当社が心掛けていることのひとつに、ご自宅が出来上がっていくことの「嬉しさ」を体感していただきたい...
高橋工務店
2020年2月13日読了時間: 1分


お客様から寄せられたご感想
実際に暮らしてみて感じたことをお話しいただきました。 ●冬の夜、布団を何枚も掛けなくてもぐっすり、質の高い睡眠がとれる。 ●断熱性が高いとういことは遮音性も高く、家の中が静かで驚いた。 ●自宅が温かいので、友だちの家に薄着で遊びに行って子供が風邪をひいて帰ってくる。...
高橋工務店
2019年12月11日読了時間: 1分


オーナー様のお宅訪問で温度環境を実況!
こんにちは、高橋工務店です。 今日は、2018年2月にお引渡し完了したオーナー様のお宅へ、年末のご挨拶にお邪魔しています。 やわらかい温かさに包まれた生活のイメージをお届けします。 こちらのお宅では、高性能エアコン1基と床暖房を採用させていただきました。...
高橋工務店
2019年12月9日読了時間: 1分


【必見!!】フレキシブルに使える回遊式の間取り
こんにちは、高橋工務店です。 今日は、お客様のご要望やお悩みを、しっかり汲み取りつつも大胆に実現させていただいた家をご紹介します。 家族の憩いと将来をしっかり見据えた、独特ながらも理にかなった家です。 スタイリッシュな玄関の先には・・・...
高橋工務店
2019年12月7日読了時間: 1分


断熱材施工後の温度環境をサーモカメラでお届け!
冷え込みが厳しい真冬の山形。外気温と建築中の現場の温度の驚きの違いは・・・!? こんにちは、高橋工務店です。 今日は、建築中ではありますが、12月初旬の山形の現場で家の外と中の温度環境についての調査をしてきました。 あいにく、当日は雪がちらつくようなお天気で、外壁は1~2度...
高橋工務店
2019年12月6日読了時間: 1分


えっ!いいんですか?
建築中の見学自由!大歓迎!いつでもどうぞ! マイホームのの建築中「いつでもお気軽に足をお運びください。」とお伝えすると、お客様は大変おどろかれます。 高橋工務店では、出来上がってからでは絶対に見られない、これから過ごす家の内側を包み隠さずお見せし、全部きめ細やかに説明させて...
高橋工務店
2019年12月5日読了時間: 1分


工務店=快適な暮らしを奏でる指揮者
アーティストのような一面と、建築のプロとしての一面を みなさんは、家を新築しようと決心した時、どこに相談に行きますか? 住宅展示場や内覧会に行ってみたり、ハウスメーカーのホームページを確認して、デザインや価格を比較検討する方が多いのではないでしょうか。...
高橋工務店
2019年12月4日読了時間: 2分


【徹底解説!!】マシュマロ断熱の家
こんにちは、高橋工務店です。 今日は、当社のこだわり!断熱材の施工現場を包み隠さずお見せします。 現場発泡ウレタンフォームの「モコモコ泡」で隙間なく包み込むから、冬温かく夏涼しい!山形の寒い冬に安心感を。お客様に大変喜ばれています。...
高橋工務店
2019年12月3日読了時間: 1分


家を建てる前に知っておいた方が良いコト
建てた後に後悔しないために。 みなさんは、法整備により、家についても省エネ基準/規格年々が厳しくなっていることをご存知ですか。 車に例えると、年々スペック自体が高くなると共に、排気ガスやエコ基準も厳しくなっていると言えばわかりやすいかもしれません。...
高橋工務店
2019年12月2日読了時間: 1分


雪深い地域でも吹き抜けOK!こだわりの薪ストーブで温かく過ごせる家
こんにちは、高橋工務店です。 今日は、お客様のご厚意で出来立てホヤホヤのご自宅をご紹介させていただきます。 まずは、ご夫婦のこだわりがギュッと詰まったキッチン周り。 奥様の好みの明るく暖かいオレンジ色の壁と、ご主人の趣味の薪ストーブを配置。...
高橋工務店
2019年12月1日読了時間: 1分
bottom of page